仮設工事って具体的には何をしてるの? 足場の組み立てや作業員のトイレなど、作業を始める上で必要な設備の費用が含まれます。 上下水道の分担金てなに? 上下水道の分担金とは一言で言えば、行政の上下水道の使用契約料です。建築費用とは別に 必要になります。土地を購入したが上下水道が入ってない場合がありますので、ご注意下さい。 最近は1戸当たりの設備機器の増加により既存のメーター径では足りない場合があり、公道上 の本管か ら太い管に布設し直す場合が多く、その場合も分担金の追加が必要です。 費用は本 管からの距離等の条件で金額もさまざまです。
注文住宅の新築、設計、施工。水まわり、バリアフリー等のリフォームなら神戸・芦屋の寺元工務店